バランスボールでダイエット

出産は女性にとって大きな変化をもたらすものであり、特に体の変化は見える部分から見えない部分にいたるまで様々なものがあります。

中でも多くの方が気になることとして、産後の体型の変化が挙げられるのではないでしょうか。

出産に向かって妊娠中は骨盤が徐々に開いていきます。

産後自然と元に戻らないことも多く、矯正しなければ大きく開いたままになってしまうこともあります。

放置しておくと下半身が太くなってしまったりということにもなりかねないのです。

しかし、ケアをすることで出産前よりもきれいに整うこともありますし、むくみなどの改善にも繋がるのです。

骨盤矯正はなんとなく大変そう、時間やお金がかかりそうというイメージがある方もいるでしょう。

産後は休む間もなく育児がスタートするという方もいるでしょう。

ゆっくりケアをしたくても何もする余裕がないという方は少なくないものです。

そんな時にバランスボールがあれば、赤ちゃんが眠っている少しの時間を利用していつでもダイエットができるのです。

バランスボールは実に様々な使い方がありますが、初心者の方はまずは腰掛けるようなエクササイズから始めてみると良いでしょう。

ただ座るだけでもバランスボールの上では自然とインナーマッスルと呼ばれる筋肉を鍛えることができます。

そして、このインナーマッスルが鍛えられることで骨盤を理想的な形に近づけることができるのです。

また、筋力がつくことで疲労が溜まりにくくなったり、代謝が上がるなど良いことがたくさんあります。

バランスボールはサイズがいくつかあり、合った物を選ぶことが大切です。

バランスボールに座った時に膝が直角になるサイズが適しており、身長に合わせて選ぶと良いでしょう。

慣れるまではバランスを崩して転げてしまいやすいため転んでしまっても安全が確保できるような場所で行うようにしましょう。

また、慣れてきても安全には十分に気をつけて使用するようにしましょう。

バランスボールに座ってその姿勢を維持することができるようになったら、腰を左右にゆっくり動かしてより進んだトレーニングをしてみるのも良いでしょう。

出産は大仕事で体にはたくさんの変化がありますが、育児で忙しくてケアをする余裕がないという方は多いでしょう。

しかし、少しの時間で効果的なダイエットが出来る方法はあります。

テレビや雑誌を見る時にソファに座るのではなくバランスボールに座るだけで簡単にエクササイズが出来るのです。


サブコンテンツ

このページの先頭へ