酵素ドリンクと酵素サプリメントを比較してみよう

酵素ダイエットをする時に酵素ドリンクと酵素サプリメントはどちらが良いのでしょうか。酵素を補給できる健康食品という点では同じですが、それぞれには特徴があります。まず酵素ドリンクと酵素サプリメントをいくつかの視点で比較してみました。

酵素ドリンク 酵素サプリメント
価格 1杯当り160〜450円程度 1日130円程度
飲み方 ・原液のまま飲む
・飲み物等で割って飲む
そのまま飲む
特徴 ・断食ができる
・色々なもので割って飲むことができる
・短期間で結果が出ることもある
・さまざまな味のものがある
・持ち運びが容易で外でも飲める
・酵素ドリンクより安い
・不味くはないので続けやすい
・短期間で結果は出づらい

酵素ドリンクと酵素サプリメントのメリット、デメリット

酵素ドリンクと酵素サプリメントを比較してみるとそれぞれメリット、デメリットがあることが分かります。

まず大きな違いは酵素ドリンクではプチ断食が出来るが酵素サプリメントではできないということです。プチ断食は1〜3日間固形物を一切摂らず、水と酵素ドリンクだけで過ごすというものです。摂取カロリーを一気に減らすので比較的即効性のあるダイエット方法と言われていますが、酵素ドリンクにはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれているため正しく行えば体に害が少なく、むしろデトックス効果で体内の老廃物や毒素が排出され、便秘も解消され肌にも良いなどと言われています。

ただし、産後ダイエットの場合、断食によるダイエットは当サイトではおすすめしていませんので注意してください。

酵素ドリンクはさまざまな味があり、味によっては好き嫌いが分かれるものもあります。また、炭酸水やジュースなどで割って飲んだり、ヨーグルトにかけて食べたりと飲み方のバリエーションがありますが、酵素サプリメントはただ飲むだけです。その分、酵素サプリメントを飲んで不味いということはあまりないのでここも一長一短でしょう。

酵素サプリメントの最大のメリットは携帯に便利で外出先でも飲めるということです。酵素ドリンクは気軽に持ち運び出来るものではなく、旅行や出張などの際には酵素サプリメントが重宝します。

ではどちらがダイエットに適しているのでしょうか。

やはり間食時や食前に飲むことによって満腹感を出すことができ、食事での無駄なカロリー摂取を抑えることのできる酵素ドリンクの方がダイエットには向いているのではと考えます。摂取カロリーを抑えることが出来れば結果がでるのも早まる可能性が高まります。

ただし酵素ドリンクも酵素サプリメントもあくまでダイエットの補助健康食品ですので、これらを飲んでいれば痩せるというものではないことに注意しなければいけません。