フラフープ

お腹回りやお尻、太ももがぽっちゃりと太ってくる原因として挙げられるのが骨盤の歪みです。

妊娠、出産や日常生活の悪い姿勢などの影響で骨盤が歪んでしまうと、胃、腸などの臓器が下がってしまい、子宮、膀胱などを圧迫していまいます。

これによってお腹がぽっこり出て見えるだけでなく、臓器全体の動きが鈍くなり、内蔵全体の代謝機能が低下することで脂肪がつきやすくなるのです。

逆に、骨盤の歪みをしっかり矯正させることで、代謝が良くなり、お腹周りに脂肪がつきにくくなります。

骨盤矯正として今注目されているのがフラフープを使ったダイエットです。

フラフープによる運動は、消費カロリーが高い上に手軽にできるということで、ダイエットにとても効果的なエクササイズであるということが分かってきました。

ここではフラフープを使ったエクササイズの方法や効果を解説します。

フラフープダイエットの効果

フラフープを使ったエクササイズには以下のような効果が期待できます。

  1. 骨盤矯正によるぽっこりお腹の解消
  2. インナーマッスルが鍛えられて基礎代謝が良くなる
  3. 消費カロリーが多く脂肪が燃焼する
  4. 便秘解消効果
  5. 腰痛予防効果

骨盤矯正によるぽっこりお腹の解消

まずはフラフープの主目的である骨盤矯正によるぽっこりお腹の解消です。

骨盤が開いていると、内蔵が下がってしまいお腹がぽっこりと出ているように見えてしまいます。

さらにお尻が大きく見えるため、とても太ったような印象を持たれてしまいます。

骨盤の歪みを解消してぽっこりお腹を解消しましょう。

インナーマッスルが鍛えられて基礎代謝が良くなる

インナーマッスルは深層筋とも呼ばれ、体の内部の筋肉のことです。

インナーマッスルは基礎代謝に大きく影響しており、フラフープによって腰周りのインナーマッスルを鍛えることで脂肪が燃焼しやすくなります。

インナーマッスルを鍛えると姿勢も良くなって一石二鳥です。

消費カロリーが多く脂肪が燃焼する

フラフープはウォーキングやランニングと同様の有酸素運動なので、脂肪燃焼効果があります。

フラフープは、場所を選ばず手軽に行える有酸素運動なので、スキマ時間などを利用して運動したり、テレビを見ながら運動することもできます。

意外と消費カロリーも多く、習慣化できればかなりの効果が期待できます。

便秘解消効果

骨盤が歪んでいると、内蔵が下がってきて大腸を圧迫してしまいます。

便秘の原因として、大腸が圧迫されて便がうまく通らずに溜まってしまうということがあります。

便秘に悩んでいる場合、フラフープで骨盤矯正をすることで便秘解消効果が期待できます。

腰痛予防効果

骨盤の歪みは、腰や背中の筋肉に過剰な負担をかけてしまいます。

長時間にわたって腰に負担がかかり続けると腰痛の原因となってしまいます。

骨盤の歪みを解消し、腰や背中の筋肉を鍛えることで、腰痛を予防することができます。

フラフープダイエットのやり方

フラフープダイエット
<出典 : http://bettys-life.com/diet/hula-hoop-diet/>

フラフープを回すにはちょっとした慣れが必要ですが、練習をすれば誰でも必ず回せるようになります。

以下にフラフープを回しだすまでの手順を解説します。

  1. 両足を肩幅程度に開き、リラックスした状態で立ちます。
  2. 片足を半歩ほど前にずらします。フラフープを右から左に押し出す方は左足、左から右へ押し出す方は右足が前です。
  3. フラフープを水平に持ち、おへその高さに合わせて背中にくっつけます。
  4. 両脇を締め、肘の角度を直角に保ったまま、片方の手を少し後ろに引き、フラフープを水平に押し出します。
  5. 腰を前後に動かしながらリズミカルにフラフープを回します。

ポイントとして、腰はフラフープと一緒に回すのではなく、前後に動かすだけということです。

腰だけを一定のペースで前後にゆすり、体の芯は垂直一定に保ちます。

上半身や頭部が動いてしまうと、体の芯がぶれてしまいうまくいきません。

また、膝はしっかり伸ばすのではなく、少しリラックスした感じに曲げておきましょう。

コツがつかめてくると、体力が続く限りフラフープを回せるようになります。

これを初めのうちは5分程度、その後徐々に時間を長くしていき、最後は30分程度回せるようになればかなりの効果が期待できます。

可能ならば一方の方向だけに回すのではなく、逆方向にも回すようにすると、左右の筋肉に同じように刺激を与えることができます。

おすすめのフラフープ

ここまでフラフープダイエットについて解説してきましたが、フラフープダイエットにはどんなフラフープを使うのか非常に大切です。

「フラフープなんてただの輪っかだしどれも同じでしょ」

などと思っている方はちょっと待ってください。

実際に比べてみると分かりますが、フラフープによって上達までの難易度が全く異なります。

よくあるのが軽すぎるフラフープを使っているパターンです。

フラフープは回した時にある程度の遠心力がかからないと上手く回すことができないのですが、重量が軽いフラフープはこの遠心力がかかりずらく、回すのが非常に難しいのです。

1000円前後の安いフラフープは大体の場合、作りが簡素で重量が軽く、上手く回すことができません。

こうなると、せっかくダイエットを始めようと思っている矢先、フラフープが上手く回せずにストレスが溜まってしまい、体にとっては返って逆効果ということになってしまいます。

やはりせっかく気合を入れてフラフープダイエットをするなら、それなりに良いフラフープを使ったほうが結局の所コストパフォーマンスが高くなります。

おすすめのフラフープは、やはり「フープノティカ」です。

これはダイエットのために開発されたフラフープで、タレントのスザンヌさんが愛用していることでも有名です。

フープノティカの特徴としては、

  1. 売上日本一のフラフープで実績抜群
  2. 重量を重めに作ってあるので、遠心力がかかりやすく、初心者でもその日から回すことができる
  3. 分割することができ、収納や持ち運びが非常に便利
  4. 10分で100kcal消費、1ヶ月で6kgマイナスの結果を実証

フープノティカは日本で12万本以上、全米ではなんと80万本以上売れている世界一のフラフープです。

初心者でも簡単に回すことができるので、余計なストレスなくすぐにダイエットを開始することができます。

また仮に使わなくなってしまっても、分割して押入れなどに入れておけるのでとても便利です。

単品で7000円前後と、確かに1000円程度のフラフープに比べて初期投資は大きくなりますが、安物を買ったがために上手く回せず、ゴミになってしまうよりも良いのではないでしょうか。

スザンヌさんもフープノティカによるダイエットでかなりの効果を出しているようです。

<出典 : http://hoopnotica-j.com/>

フラフープダイエットをやってみようと思っている方は、是非試してみてください。

ダイエット用フラフープ「フープノティカ」の公式サイトはこちら!