産後にはリンパマッサージが効果的
リンパマッサージとは
リンパマッサージは体内にあるリンパ液の流れをスムーズにし、体内に溜まっている不要な老廃物を取り除くことを目的としたマッサージです。リンパマッサージは美容やダイエットに向いているといわれています。
産後は育児などもありなかなかまとまった運動をする時間がとれませんし、開いている時間に自宅で行うことが出来るリンパマッサージはおすすめです。
サロンなどで本格的なリンパマッサージを受けてみると良いリラクゼーションを体感できます。アロマオイルの香りが心身ともに癒してくれる他、アロマオイルのエッセンスが皮膚から浸透し、リンパの動きを活発にしてくれますので、老廃物の排出を助ける働きがあります。
リンパマッサージで期待される効果は
リンパマッサージを毎日行うことによって次のような効果が期待できます。
・バストアップ
バストは年をとると垂れてしまいがちですが、体内の老廃物をリンパ節に流して排出することで、重力に負けない張りのあるバストを維持する効果が期待できます。
またエストロゲンなどの女性ホルモンが活発になり、バストを大きくする効果もあります。
・基礎代謝の向上
リンパマッサージによってリンパ液の流れが良くなると体温が上昇し、基礎代謝が向上します。基礎代謝が上がればエネルギー消費量が上がるため脂肪が燃焼されます。また、体温の上昇によって冷えの解消などの効果があります。
・美容、美肌効果
リンパマッサージの大きな特徴がこの美容、美肌効果です。細胞の間に溜まっている余分な水分や老廃物を取り除くことできれいな肌を目指します。リンパ液をしっかり流すことでセルライトの除去、予防も出来ます。
リンパマッサージは体温が上昇し、リラックスしている状態で行ったほうが美容効果は高いです。
・ストレス解消
サロンなどで本格的なリンパマッサージをすると心身ともに癒され日頃のストレスが吹き飛びます。ストレス解消は美容、健康、ダイエットなどにプラスに作用します。
・むくみやこりの解消
リンパマッサージによってむくみや筋肉のこりを解消し、疲労回復効果があります。
さまざまな効果が期待できるリンパマッサージは産後の母体に最適です。しかし自分で全身をマッサージするには限界がありますので、まずは特に顔、肩、足など疲労が溜まっていると感じた所を重点的にやってみましょう。
また、たまにはサロンなどでのリンパマッサージで癒しを得るのも良いのかもしれません。