藤本美貴さんの産後ダイエットは、本人が成功したことでとても注目されています。
産後ダイエット方法としては、グラヴティヨガを使ったものであり、藤本美貴さん自身はインストラクターとなって、教室も開いています。
自宅で簡単にできるポーズがあります。
まず、勇者のポーズⅡです。肩幅の2.5倍に大きく足を開きます。
右足を身体の正面に出し、左足は外に90度開いて立ちます。右足の土踏まずのラインに、左足のかかとがくるようにすることがポイントです。
息を吸って両手をあげます。
息を吐きながら、両手を水平に開きます。
顔を左に向けて、目線も左の方向に向けます。
左膝を曲げて腰ごと、真下に身体をおろしていきます。
骨盤が正面になるように向けます。
このまま、2~3呼吸ほど静止します。
この後の動きは平和な勇者のポーズになります。
右手を太ももに置いて、左の手のひらを上にします。
腰をそらさないように意識しながら、胸を反らして天井を見るイメージで見上げます。
このまま、2~3呼吸ほど静止します。
この後の動きは三角形のポーズです。
両足をのばし、両手を水平に戻します。上体を倒して、左手で左足首をつかみます。
身体が固くてつかめないという人は、すねを掴んでも良いです。
骨盤が正面へ向くよう保ったまま、右手を垂直に上へ伸ばします。
このまま、2~3呼吸ほど静止します。
この3つのポーズを左右それぞれ行います。
1日5分程度で出来るものです。
また、グラヴィティヨガの特徴である重力に任せてアングルドボルスターを使った産後ダイエットもあります。
アングルドホルスターとはタオルを巻いて紐で固定してつくるものです。
まず、身体をリラックスしてアングルドボルスターの上により掛かるようにして、筋肉をゆるめていきます。
アングルドボルスターを横向きにして置き、横をむいて脇腹をのせます。
下側の手と足をのばして身体を横にします。
そのまま、身体を前後にゆっくりと揺らし、10往復させます。
この動きによって、身体の内側の筋肉が徐々に緩められ、産後に歪んだりしている骨盤を正常な位置に戻すことが出来ます。
また、この動きで筋肉を増やすことが出来るので、基礎代謝量もアップさせることが出来るので、産後ダイエットには最適なのです。
藤本美貴さんの産後ダイエットは、母乳をあげるため、食事制限はしませんが、食べ過ぎには注意するようにしましょう。
産後ダイエットで成功するためには、適度な運動と適切な食事も大切なのです。