妊娠や出産によって体重が増加してしまい、産後ダイエットを考えている女性も多いでしょう。

しかし、具体的にはどのような産後ダイエット方法があるのか分からないという人もいるかもしれません。

実は、健康的なプロポーションで人気を集めているモデルのSHIHOさんも、妊娠や出産で体重が激増した時期がありました。

しかし、産後ダイエットを行うにより、その激増した体重をたった2ヶ月で10kgも減らすことに成功したということです。

SHIHOさんはモデルとして活躍しながら、少し前に女の子を出産したのですが、出産前と変わらない美しいスタイルで話題を集めています。

彼女が2か月で-10㎏という産後ダイエットに成功したポイントは、腸腰筋エクササイズを行っていたということであり、腸腰筋とはお腹の奥にある背中骨盤などを繋ぐ筋肉のことを指しています。

SHIHOさんによると、腸腰筋を鍛えれば綺麗に痩せられることなのですが、背筋が伸びて姿勢が良くなることにより、体の気になる部分をすっきりと引き締めることができるのです。

肩に余計な力が入っていると太りやすい体質になると言われているため、腸腰筋を鍛えてお腹の筋肉を使うように心がけることが大切であり、それによって肩に余計な力が入りにくくなるということです。

産後ダイエットではまず、座った状態でエクササイズを行うことになります。

両脚を伸ばして座り、上半身は肩を落としてお腹を引き上げるのですが、足の先を90度に曲げてつま先を天井に向け、ゆっくり呼吸をします。

そのまま手を横から上に上げを合わせたらゆっくり呼吸し、肩を上げ過ぎずお腹を引き上げることを意識することにより、腸腰筋が鍛えられることになります。

それから腕を下ろし、付け根から前屈をしてゆっくり呼吸するのですが、斜め上にまっすぐ引っ張られる感じで行うというのがポイントです。

次に立った状態で行うエクササイズも、産後ダイエットにおいては大切です。

これは最初に脚を広めに開き、右足を外側に左足を少し内側に向け、体は真正面に向けたまま手を大きく横に広げます。

それから右足を曲げて右に体重を移動しながら目線は右に向け、このままの状態で3~5回ゆっくり呼吸するという方法であり、息を吸いながら元に戻し反対側も同様に行っていきましょう。

産後ダイエットは日常生活において手軽にできるものであり、腸腰筋を意識することさえできれば、それほど運動や厳しい食事制限などを行う必要もなく、綺麗な体型をキープできるということです。